最近は色々な地域にご当地パンがありますよね。石川県のご当地パンといえばあづまやさんの「ホワイトサンド」です。
石川県のご当地パンホワイトサンド食べてみた!
スーパーなどでもしょっちゅう見かけてはいたのですが、なかなか実際に買って食べる機会が無かった「ホワイトサンド」。金沢に引っ越してきて3年目で「ホワイトサンド」初体験です。
「ホワイトサンド」がソウルフードとして親しまれるのも納得!
ホワイトチョコをイメージしたなめらかなクリームが食パンに挟まっています。私はじゃりパン系がそんなに得意ではないので、じゃりパン系の可能性もあるな~、それだとちょっと苦手かもと勝手に心配していました💦
そんなにクリーム入っていないかと思っていたのですが、けっこう入っています。しかもサンドは2つ入っているのでコスパはそんなに悪くないと思います。
高校生とかだったら確実に放課後に買っていた自信があります。そういう類の商品です。ご当地パン・ソウルフードと言われ親しまれているのには納得といった感じです。
ホワイトサンドの雑貨もあります!フォーラス金沢のロフトで購入できます!
またパッケージがレトロでかわいいんですよね~🧡
金沢のお土産全般に言えるのですが、オシャレだったり、かわいいものが多いんですよ。ついパケ買いしてしまいます。
その中でもあづまやさんのパンのデザインはひときわレトロかわいくてオシャレで雑貨もあるんですよ!
あずまやさんのパンのパッケージのイラストが描かれた文房具やトートバッグ、缶バッジなどいろいろな種類のグッズがあります。私が高校生なら確実に缶バッジをバッグにつけてました👜
ちょっと前まで、缶バッジも売っていたのですが…売れてしまったのか写真を撮った日には置いてなかったです😢
10月8日に金沢フォーラスの5階にオープンしたロフトにてあずまやさんの雑貨が購入可能です!
こどもが方言使ってるのってかわいい!北陸三県のパワーバランス
子どもの方言ってなんかかわいいよね
金沢の方言は関西弁に似ているな、という印象です。地理的にも関東より関西へのアクセスがいいので関西の影響が強いのだろうと想像がつきます。食文化(食パンが5~6枚切りが主流・玉子焼きの味付け)も関西と似ていますしね。
そしてこどもはやっぱりすごいですね✨柔軟性があるというか、吸収力がすごいというか、イントネーションは完全に金沢の人といった感じです。
そういうこと言わんといて~
などと言ってる子供たちはとてもかわいいです🐥
北陸三県のパワーバランス
新幹線開通後は、観光地の多さからか石川県の一強といった感じが強くなってきたそうなのですが
それ以前はどうなんでしょうね…新幹線開通後に引っ越してきたのでそのあたりはわからないのですが
地域のパワーバランスって面白いですよね~😆
わたしも千葉に住んでいたので、埼玉とは色々あるような感じになっていますが
「翔んで埼玉」的な😅
でも関東は鉄道インフラが便利すぎてあんまり東京とか埼玉とか気にしてなかった様な
千葉に住んでましたけど大学は埼玉だったし、職場が東京だったり…とまあ、でもやっぱり住んでるところに愛着はありますけどね🧡
とりあえず、主人に職場の人に北陸三県のパワーバランス聞いてきてって頼んだら以下の三点のような事がきけました(ネタ的なものです)
・福井は京都に接してるから偉い
・富山と石川は仲が悪い
これらは個人の意見なので、北陸三県の人々全員がが実際にそのような雰囲気を醸し出しているわけではてございませんので誤解なきようお願いいたします。🙇
パワーバランスとは話がずれますが…ネットやテレビなどで、文化や流行が日本全国平均化というかマニュアル化しているようで、ご当地物や地域色などは消えたりしないんだな~と
それぞれの特色があって楽しいなと思います🎵
コメント